1. |
ヒアリング |
|
|
御社の事情をお伺いしながら実習生受入れに関しまして多種多様なご要望を聞き取りいたします。 |
|
|
↓ |
2. |
送出し機関へ募集要望書送付 |
|
|
ヒアリングでお伺いした内容をふまえ、募集要項を作成し現地送出し機関に条件にあう候補者の募集を依頼します。 |
|
|
↓ |
3. |
書類選考、面接 |
|
|
書類選考を経て、ペーパー試験、実技試験、面接を実施し、実習生候補を決定します。 |
|
|
↓ |
4. |
現地での事前教育(4か月) |
|
|
試験、面接に合格後、日本語・日本文化・生活習慣など日本滞在の為に必要な基礎知識の講習を実施します。 |
|
|
↓ |
5. |
日本入国 |
|
|
到着した実習生を弊社スタッフが、空港にて出迎えます。 |
|
|
↓ |
6. |
日本教育 |
|
|
入国後すぐに外国人日本語教育学校へ1か月全寮制にて教育します。
内容は専門の講師にて日本語学習・生活・一般知識・技術・技能知識などを行います。 |
|
|
↓ |
7. |
企業配属 |
|
|
閉講後、配属企業にて研修項目に依る教育実習が始まり日本での生活がスタートします。 |
|
|
|